- 2018.12.29
ビジネスと時間
日本は、時間に正確と言われる反面、世界一時間にだらしないと言われる。 また、日本は、界で最も成功した社会主義国家と言われる。 それはなぜか? それはその働き方にある。 長時間労働が当たり前で、規定時間内に収めようとする意識が低い。 さらに、人よりも長い時間働いているやつは尊いという思考回路。 それは「空気を読む」という日本らしい文化に支えられている。 「決 […]
毎日面白おかしく 旅行や語学のスキルアップ、副業など、毎日を面白おかしくしたい取り組みをつづっています
日本は、時間に正確と言われる反面、世界一時間にだらしないと言われる。 また、日本は、界で最も成功した社会主義国家と言われる。 それはなぜか? それはその働き方にある。 長時間労働が当たり前で、規定時間内に収めようとする意識が低い。 さらに、人よりも長い時間働いているやつは尊いという思考回路。 それは「空気を読む」という日本らしい文化に支えられている。 「決 […]
どうも、hirosushiです。 クリスマス明けから年末の忘年会を全部蹴り、全て女子との飲み会につぎ込んだ協調性の無いサラリーマンとは俺のことです(笑) さて、世の中の変態紳士が大好きな歌舞伎町ですが、靖国通りを渡ってからの店舗は、飲みは良い店多いけどご飯系の当たり外れが大きい気がしてます。 特に大陸系の方がやっている店は酷い事が多い(笑)ビールすらマズいとか初めてだっ […]
どうも、hirosushiです。 悪友は、現在メキシコに行っており、毎年地元の友人達と東南アジアのどっかで合流、豪遊して新年年越しをしています。 羨ましい!! 所帯のある俺は、そんなことは不可能なので、義理の父と酒盛りです(笑) これはこれで楽しいから良いんだけどね^^ さて、来年の週末弾丸ツアーの行先検討を進めているんですが、 […]
どうも、hirosushiです。 Xmasと言うことで、恒例のシャンパン&ビアパーティを開催しました。 普段から国内外問わず、あちこちのbarを徘徊しているので、それなりに各国のビール銘柄にはうるさいです。 最近人気の出てしまったBREWDOGなんて、数年前から飲んでたんだからね! と言うことで、今年のビールはBREWDOG詰め合わせでした(笑)。 &nb […]
Merry Christmas Eve どうも、hirosushiです。 毎年、Xmas連休はお家でシャンパンとチキンで過ごします♪ウマイ。 Eveはeveningの簡略形なので、正確にはクリスマス前日の日没から日の出までがクリスマスイブだそうな。 そんな中、お仕事で悩む友人と飲んできました。 そこまで深い仲でも無いし、考え方も違うので、なぜ […]
どうも、hirosushiです。 今日はサッカーに絡んだ話を。 ジョゼ・モウリーニョが予想通り解任の運びとなりました。 監督としてチームの成果に対して責任を持つポジションである以上、これは仕方ない結果でしょうね。 hirosushiはもう20年以上インテリスタなので、ジョゼに対してはコメントしませんが。 カピターノがビッグイヤーを掲げる絵なんて、絶対見る事 […]
どうも、hirosushiです。 忘年会シーズン。時間と体力を吸い取られるシーズン(笑) 面白いから問題ない^^ そんな中でも、ポツポツとアポの予定は入れていて、順調にこなしている訳ですが、今週は立て続けに2件ドタキャンとなり、さすがにちょっと。。。な気分。 両方とも店予約してた分、肩透かし感は否めないところです。 ドタキャンの理由はそれぞれあるけど、思っ […]
どうも、最近、勤怠問題で早く帰ることを強制されているhirosushiです。 お陰で1時間、カフェで勉強できます♪ ここでもちょくちょく言ってますが、俺はアレルギー体質でして、アルコールにも反応するようになってきました。 好きなラムも、身体に発疹が出来る始末。 ビールだけでも良いんだけど、他にも飲みたいんです。 そこで、身体に悪影響が出ない酒 […]
どうも、hirosushiです。 国を挙げてinbound対策にシフトしている我が国日本。 訪日客の好みなんて制御できませんから、経済対策としてはbestじゃないような。 全員がリピートする訳でも無いし、継続性に疑問を感じるし、モノカルチャー経済になりそう。 それはさておき。 外国人観光客のお客さん達に対応するフロアの方々も、外国語対応が出来ないといけない […]
どうも、hirosushiです。 前回、何となく過ごすことの功罪のエントリーで、時間の無駄について書きましたが、今自分が生きている時間を数値化すると、より現在地がはっきりすると思ったので、それについて書こうかと。 単純に、自分が生きる年数を60年と仮定した場合、 ・365日×60年=21900日 ・21900日×24時間=525600時間 になります。 こ […]